グルテンフリーの魅力って?
La vitaをご覧の皆さん、こんにちは^^
美容食育コーディネーターの戸澤ゆきです。
こちらでは料理や食育、インナービューティーについて
発信させて頂いてます。
よろしくお願いいたします。
*****
グルテンフリー
最近ではよく耳にすることも多いかと思いますが、
いったい何に良いのでしょうか。
何となく体に良さそうだから*
という理由で取り入れている方も多いのではないでしょうか?
そもそもグルテンとは、小麦、大麦、ライ麦などの
穀物の表皮の中にある胚芽と胚乳の部分から生成される
たんぱく質の一種です。
穀物のたんぱく質の中で大半を占める「グリアジン」と
「グリテニン」が水を加える事で結びつき、
「グルテン」になります。
グルテンを控えることで、
・アレルギーを引き起こす可能性がなくなる
・腸内環境が整う
・血糖値をあがりにくくする
・糖化の原因を防ぐ
・食欲促進を抑える
・身体が炎症が起こりにくくなる
など、様々な効果が期待されます。
とはいえ、小麦を使用したお菓子やパンや麺類ってすごく
美味しいですよね♡私も大好きです。
なので私は完全にグルテンフリーな生活をしている
わけではありません。
嗜好品として楽しんでいます^^
全てをグルテンフリーにするのは難しいと思うので
グルテンを摂りすぎないことを意識するといいですね。
グルテンフリースイーツを手作りして、毎日のおやつに
取り入れることがとてもおすすめです^^
Columnist

- 戸澤 ゆき
- 美容食コーディネーター
美容食教室:幸せごはんkitchen♡主宰
活動内容:彼の胃袋を掴む、がっつりヘルシーごはんの料理教室を主宰しております。
インナービューティーや食育を交えてお伝えするので、身体の内側から健やかに美しく輝く女性に導きます。
体に優しいごはんは薄味で食べ応えがないイメージはありませんか?
ボーテ・キュイジーヌではヘルシーで尚且つ食べ応えのある男性ウケ抜群のレシピをお伝えします。
発信したいこと:
大切な人を家庭の食卓から幸せにし、今よりもっと健やかに美しく輝く自分になるためのレシピを発信していきます。